肩こりと頭痛でお悩みの女性の紹介
文京区白山在住の女性がずっと前から肩こりと頭痛に悩んでいたところご友人のご紹介で来られました。
辛くなると近所の整体やマッサージに行って一時的に解消させる、とういのをこれまで繰り返してきたようです。
また頭痛が酷い時は薬を飲んでいたとのことです。
最近は薬も効かず益々辛くなってきたため来られました。
状態を確認すると、酷い肩こりと首の硬さ、また首の歪みが感じられました。また猫背の姿勢も気になりました。
日頃から猫背姿勢は気になっていたためヨガに行ってストレッチなどしているようですが良くならず・・・・
肩こり、頭痛の施術について
1回目の施術はラジオスティムという高周波温熱療法を行い、その後鍼を行いました。
2回目の施術も同様でラジオスティムと鍼を行い、最後に頚椎(首の骨)矯正を行いました。2回目の施術は肩周囲が軽くなり首の動きも緩和されたとのことでした。
3回目の施術の同様でラジオスティムと鍼を行い、最後は猫背矯正をしました。
4回目の施術は首から背骨のモビリゼーションを中心に行いました。モビリゼーションとは、動きの硬くなった関節を優しく揉み解すイメージで関節の動きを良くさせるテクニックです。
モビリゼーション後は首の矯正と猫背矯正を行い調整しました。この時点で肩こりはかなり緩和されて、頭痛もなくなったとのことでした。
その後は、2週間に1度のケアやメンテナンスでお越しいただき経過を診ていますが、辛い肩こりは無く、頭痛はほぼ無くなっているとのことです。
肩こり、頭痛のついて担当スタッフのコメント
女性の辛い肩こりや頭痛でお悩みの方は当鍼灸整骨院からだLaboでも大勢いらっしゃいます。特にデスクワークの方、猫背姿勢の方は肩こりになりやすいですね。
お辛い肩こりや首のこり、頭痛には鍼は非常に有効的で、当鍼灸整骨院からだLaboでも効果的なため非常に評判です。
肩こりや頭痛は血行不良が原因となっているため鍼で血行を良くします、血行が良くなれば体温が上がり冷えも解消され痛みもなくなります。
また血行不良により顔がむくみやすくなるため、鍼で小顔効果も期待できます。
首のこり肩こり、頭痛には首の歪みや背骨の歪みが必ず存在します。この歪みを矯正しないとなかなか頭痛肩こりは解消されません。
今回も首の矯正、背骨の矯正を合わせたことで最終的に痛みが緩和されました。
肩こり、頭痛でお困りの方は白山から徒歩数分の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい。