初めまして、小石川の鍼灸整骨院からだLaboです。
腰痛でお困りの女性が骨盤矯正で良くなった施術例
白山在住のママさんが腰痛でお越しになりました。
2週間前に3歳のお子さんを抱っこして自転車に乗せる際に腰にピキッ!と痛み走り、その腰の痛みが益々増してきて前に屈む動作が出来なくなった、とのことです。
状態を確認すると、片側の腰の筋肉が膨隆するほど硬くなっていました。腰痛になってから痛みを我慢して生活していたために筋肉が硬くなり、骨盤もかなり歪んでしまっていました。
動きを確認すると、前屈みや回旋動作で強い痛みを訴えられました。
腰痛に対する施術について
1回目の施術は電気療法と鍼の施術です。筋肉の緊張緩和と除痛を目的としました。
2回目の施術は電気療法と鍼の施術に加え、骨盤矯正を行いました。施術後、前屈みや回旋動作での痛みが少し緩和されました。
3回目の施術は骨盤矯正や腰周囲の筋肉緊張緩和を中心に行いました。施術後、腰痛は更に緩和され残り2割程度の痛みとなりました。
4回目の施術で腰痛の症状はほぼ緩和されました。しかし、骨盤の歪みがまだ残っていたため、再発のリスクや産後に緩んだ骨盤の影響が今回の腰痛に影響していることを説明し
始めは1週間に1度は骨盤矯正など行い、安定した骨盤を作るようお伝えしました。
施術担当者のコメント
今回はお子さんを自転車に乗せる際に腰痛になったようですが、このようなママさんは結構多いです。お子さんも5キロ~8キロ前後になりますから持ち上げるだけでも大変ですよね。
さらに自転車に乗せたり降ろしたりする場合には、持ち上げて身体を捻る動作が加わりますから腰痛になるリスクがありますよね。(私も経験済なので分かります)
日頃かママさんは腰に負担をかけているため疲労が蓄積していたり、筋肉も硬くなっていることと思います。更に、出産を経験のママさんは骨盤が歪んでいる方、また骨盤が緩んでいる方が比較的大いしらっしゃいます。このような骨盤の状態のママさんもまた腰痛になるリスクが高くなります。本来なら産後は緩んだ骨盤を絞めたり、歪みを整えたりする必要があります。(実際は時間的な問題や家庭環境の問題などで難しいかもしれませんね。。。)
今回のママさんも日頃から腰痛で悩んでいたようですが、騙し騙し過ごしてきたようです。(仕方ないですよね、なかなか自分の時間をつくるのが難しいと思います)
疲労の蓄積で腰周囲の筋肉が硬くなったり、また骨盤の歪みや緩みが影響して今回腰痛となったと考えられます。
おすすめの産後ケアコース
当鍼灸整骨院からだLaboでは、今回の白山在住のママさんのような方に産後の骨盤ケアのコースを用意しております。
出産で緩んだ骨盤、歪んだ骨盤をそのままにしておくと、足腰のだるさやむくみなど引き起こしたり、体型が戻りにくくなったりと様々な変化や不調などが現れます。
産後の骨盤ケアは、不安定な骨盤を正しいい位置に戻したり、エクササイズによって骨盤周りの筋肉を刺激することで、安定した骨盤を取り戻す内容となっております。
特に当鍼灸整骨院からだLaboで行っている、エクササイズは産後のママさんだけでなく、骨盤に不安がある女性には大変好評です。
腰痛でお困りの方や骨盤矯正をご希望の方は白山から徒歩数分の鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい。