こんにちは。
文京区本郷からすぐの小石川の鍼灸整骨院からだLaboです。
文京区本郷在住の30代女性、産後の腰の痛み、膝の痛み。
産後の腰痛、膝痛
文京区本郷在住の30代女性が腰の痛み、膝の痛みで来られました。
長時間座っている際の腰の痛み。立ち上がり時の膝の痛みがありました。
出産時にはホルモンの影響により靭帯が緩み骨盤が開くことで出産ができます。それにより骨盤が不安定になり、長時間の座位や身体の使い方によって腰に負担がかかります。特に股関節が硬い方はより多くの負担を受けることになります。
骨盤の不安定化により、太ももや臀部の筋肉に負担がかかります。特に骨盤が前傾し腰が反っている方が多いですが、腰が反ることで太ももの前面にある大腿四頭筋が硬くなってきます。
大腿四頭筋が硬くなり柔軟性が低下すると、膝の動きに影響が出ます。それにより膝の痛みに繋がります。
痛みが続くことによって動かさなくなり筋力低下につながり変形膝関節症やO脚やX脚にも繋がってしまいます。
出産では多くのエネルギーを使いますし、身体の様々な部位に影響を及ぼします。
腰の痛み、膝の痛みに対する施術
筋肉の硬さがみられる部位に対しては、手技やはり、電気療法(立体動体波)を行います。
産後では身体に力が入りにくいなど緩んでしまっていることが多いため、弛緩している部位には運動療法を行います。
骨盤の調整のためにリアラインコアを使用します。
腰の痛み膝の痛みだけでなく、産後の身体の不調でお困りの方は文京区本郷からすぐの小石川にある鍼灸整骨院からだLaboにご相談下さい。